02 東京都豊島区 I様邸
子育てを目いっぱい楽しむための家
家族みんながいつも一緒で、楽しい時間を過ごせるリノベーションをご提案。ご夫妻がフルタイムの共働きということで、家事や育児が少しでもラクになる家事動線や生活動線にも配慮しました。
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/b969f7c75dfc381c61b8268485c7e384-1024x573.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-01.jpg)
東京都豊島区 I様邸 〔ご夫婦・お子様3人〕
工事面積 | 約84.5㎡ |
---|---|
間取り | 3LDK |
築年数(施工時) | 15年 |
---|---|
リフォーム内容 | リノベーション |
工期 | 70日 |
---|---|
費用 | 約1,100万円 |
子どもと一緒の時間が自然と多くなる間取り
リビング横にお子様が安心して遊べる約5畳のキッズ和室をご提案。3人のお子様たちがのびのび遊べて、ご夫婦はその姿を見ながら音楽を聴いたり、家事をしたりできる、楽しく賑やかなLDKになりました。
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/3c857b272d9ca24e74462ba7e5ef81f5-1024x573.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-02.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/ed06ae390f9df5d170dc59c09a55239a-1024x574.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-03.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-04.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/998162d73cd2818fbc70aed18912af34-1024x928.jpg)
洗濯の回数が多いから、洗濯機は室内に
洗濯機を和室前に設置。乾燥をかけて取り出したら、目の前のキッズ和室で洗濯物をたたんで、和室内の収納へ。お子様が3人もいて洗濯回数が多いので、最低限の洗濯動線になるよう配慮しました。
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/ab874cb32634680855f0e3966cca82db-878x1024.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/57795ee8bb0103f0719fafdc16f7e9ff-878x1024.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-wash-storage.jpg)
料理しながらお子様の様子がわかるアイランドキッチン
リビングも和室も見渡せ、料理をしながらお子様たちが遊んでいる様子がわかるアイランドキッチン。壁面には大型のキッチン収納を配置。コンロ前には油跳ね防止用の透明パネルを設置。スタイリッシュで使い勝手のよいキッチンになりました。
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/77c32b88bc92b5efe0d8fa8e98748146-1024x573.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-07.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-08.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/bf12a14e23632cc3d400406931da4af0-1024x573.jpg)
邪魔されずに作業できるママ用ワークスペース
キッチン奥の木製扉を開けると奥様専用のワークスペース。パソコンで料理レシピを見たり、保育園の連絡帳を書いたり。そんなに広くはありませんが、子育てママにとっては嬉しいプライベート空間です。
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/bad911534ca920b029e4a783f067dd06-1024x573.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-09.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/35841c3913013601f0ab3e738b5dadc9-1024x928.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-10.jpg)
ベビーカーが収納できる玄関収納
玄関収納は、ベビーカーが納まる造りになっています。ベビーカーが外に出ていないことで、玄関がスッキリ!広々とした玄関は、お子様のお出かけ準備もしやすく、出かける直前の身だしなみチェックもバッチリです。
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/2a45ba11f9929398712684ae62ae26e2-878x1024.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/23e9134254099fa134dd768ac1f2d8a8-878x1024.jpg)
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-entrance.jpg)
OWNER’S VOICE
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/05/92997eeb8317cbb837a7e95e1191790f-1024x573.jpg)
“理想の暮らし”をしっかり聞いてくれたのが依頼の決め手。
リノベーションにあたって、プランと見積もりを3社に依頼しました。他の2社は設備や間取りの具体的な希望を聞くだけで、「わたしたちがどんな暮らしをしたいか」についてはほとんど質問してきませんでした。一方、ライファ大塚さんは「普段の生活での困りごと」や「私たちが考える理想の暮らしとは」など、私たちの理想の暮らしを理解するための話をしっかりと聞いてくれました。そのうえで、困りごとを解決したり、思い描いている暮らしを叶えるためのいろんなアイデアを提案してくれました。それが、ライファ大塚さんに決めた一番の理由です。
いい家づくりのカギは、家族にとっての優先順位をつけること。
いい家にするには施主側が方針や要望を整理することも大切だと思います。私たちの場合は「子どもと一緒に遊んだり、スキンシップをとるための時間を増やしたい」という強い思いがあって、プラン段階でその点を優先しました。その結果、新しい家は子どもたちとの楽しい時間を増やせる家になったと感じています。その代わり、想定以上に寝室は狭くなりましたが…(笑)。要望に優先順位を付けることで限られた予算内でも満足いく家づくりができました。
Before After 平面図
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/09/smart_toshi-i1-zumen-870x1024.jpg)
Before
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/06/d2d555dfa5822f2e8889674844d65c02-1024x496.jpg)
After
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/08/toshi-i1-after-1024x496.jpg)
※事例紹介で説明した箇所に色づけをしています。
現在は今の暮らしに合わせた間取りですが、将来的にお子様が大きくなったら「和室と収納」部分を「子ども部屋2室」にリフォームするご予定。ご家族の暮らしが変化しても少し手を入れることで長く住み続けられる家になるよう、将来を見据えたリノベーションになっています。
担当者より
![](https://lifa.graphic-design.site/lf-wp/wp-content/uploads/2021/06/a426f2154613aea4d299323be32d2de6.jpg)
I様はお子様との時間をとても大切に考えておられました。どこにいてもお子様の存在を感じられる間取りになっています。ご家族のみなさまが楽しく暮らせるよう、一生懸命ご提案させていただきました。
担当:鈴木 効